ラベル チャリティーコンサート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チャリティーコンサート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-07-10

【後援イベント】8/21 朝鮮民族楽器と洋楽器によるチャリティーコンサート

 東京朝鮮中高級学校管弦楽団 

朝鮮民族楽器と洋楽器による
フルオーケストラ チャリティーコンサート
 HYANG 

2024年 821日(水)19時スタート
(開場18時 終演21時予定)
国立オリンピックセンター 大ホール
チケット 3,000円(全席自由席)


異国の地で守られ続けた故郷の音はいま、世代を越えて受け継がれ――
民族の香り立つ音色、共生の願いこめ響かせよう、朝・日の未来に向かって――


朝鮮を代表する民謡「アリラン」の管弦楽
「ブランコにのる乙女」「豊年の祝い」など伝統的な曲に
現代朝鮮の曲、そして日本の曲も交え
多彩な演目をお送りします


 コンサートPR動画    
◉Instagram インスタグラム
https://00m.in/TaIio
◉Youtube 東京中高公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=x7EzgNz2ZX8


 全国各地にある朝鮮学校は、戦後在日朝鮮人のための民族教育を実施し、民族の言葉と歴史、そして文化を教え守り続けてきました。特に朝鮮民族の音楽を、民族楽器、吹奏楽、歌や舞踊のクラブ活動を通じて、歌い、踊り、奏でてきました。
 その誇らしき伝統を先頭でリードしてきた私たち東京朝鮮中高級学校民族管弦楽部・吹奏楽部は、このたび本校管弦楽団として、朝鮮民族の音楽を多くの日本のみなさんに紹介し、音楽を通じて、出会い、理解を深め、応援していただきたいという思いから、チャリティーコンサートを企画しました。

 「響」-朝鮮語読みで「향 HYANG」というタイトルには、私たちの音楽を日本のみなさんにも響かせたい、また、「향 HYANG」と「香」「向」とは同じ音でもあることから、民族の「香」を、朝鮮と日本の明るい未来に「向」けて奏でたい、という思いを込めました。
 多くの方が朝鮮の音楽にふれ、その素晴らしさを存分に楽しんでくださることを願っています。


 チケットご購入の方法    
①電 話  03₋6454₋3901
②Eメール tkh.orchestra@gmail.com
③電子チケット https://peatix.com/event/3950179/

 会場へのアクセス      
国立オリンピックセンター 大ホール
東京都渋谷区代々木神園町3-1
最寄駅・地図のご案内⇩


チラシ表

チラシ裏


<主 催>
東京朝鮮中高級学校管弦楽団チャリティーコンサート「響」実行委員会
<後 援>
日朝友好促進東京議員連絡会
東京・平壌「虹の架け橋」
フォーラム平和・人権・環境
朝鮮学校「無償化」排除に反対する連絡会


2023-11-05

【外部企画】🌟受付終了🌟12/1「第5学校応援チャリティーコンサート」

チケット完売につき受付終了❗
(11/17現在)
当日券の扱いもありません

ありがとうございました
\(^o^)/

……………………………………


 東京朝鮮第5学校応援 
 チャリティーコンサート 

미 래 에 로 의 한 걸 음

未 来 へ の 一 歩


12日(金) 18:30より
墨田区曳舟文化センター 劇場ホール
主催:東京第5学校オモニ会

観覧チケット:指定席 3,000円、自由席 2,000円
チケット購入お申込み
tokyoche5omonikai@gmail.com
①件名に「チャリティー公演チケット購入希望」
②文面に「お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス」
を、ご記入ください。

応援チケット:一口2,000円
観に行けないけど応援したい!という方、応援チケットをご用意しています。


 この公演は、東京朝鮮第5初中級学校の校舎改修工事をきっかけに、保護者や地域同胞、そして日本の友人の方々と一緒に、これからも第5学校・子どもたちを守って行こうと心を合わせ一つになる事を目指し、開催するチャリティーコンサートです。公演には、在校生・教職員・保護者・地域(墨田・葛飾・江戸川支部)の同胞や卒業生、日本の友人たち、そして東京朝鮮歌舞団が出演します。

 第5学校では歴史上初めてとなるチャリティーコンサート。その成功に向けて出演者たちは、仕事や家事、子育て、勉学など忙しい中でも時間をみつけては集まり、公演に向けて練習に励んでいます!!

このような公演の練習風景や出演者などを第5学校FacebookInstagramで紹介しています。是非ご覧下さい!


お問い合わせは主催者へ
〈講演チラシ〉


 会場ご案内 

墨田区曳舟文化センター 劇場ホール

(交通)
▶京成電鉄 押上線「京成曳舟駅」下車 徒歩1分
▶東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟駅」下車 徒歩4分
▶都バス「墨田区曳舟文化センター前(錦40)」下車 すぐ前
▶区内循環バス 北西部ルート 4「曳舟文化センター」下車 徒歩1分

(地図)



主 催
東京第5学校オモニ会
tokyoche5omonikai@gmail.com

【国際署名】9/20 第一次締切「世界市民100万署名運動」

 日本のこども基本法の朝鮮学校への適用を求める   世界市民100万署名  *いただいた署名は、 国連ならびに日本政府へ提出する以外の目的では使用いたしません。 オンライン署名はコチラ ↓   https://withkoreanschool.net/JP 署名用紙をご希望の方は...