2022-10-05

【外部企画】10/28 埼玉で安田菜津紀さん講演

埼玉朝鮮学校補助金停止問題のこれまでとこれから
〜共に生きる社会のために!~

お申込み・お問い合わせは
主催者のブログへアクセスください。
〈主催〉
「誰もが共に生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校への補助金支給を求める有志の会」

(内容)
●オープニング上映
動画『埼愛キムチ日記〜共に生きる埼玉をめざして』
(埼玉朝鮮学校60周年連帯プロジェクト制作、2021年、15分20秒)

●記念講演
安田菜津紀さん(認定NPO法人Dialogue for People副代表/フォトジャーナリスト)
「共に生きるとは何か〜家族の歴史から考えた多様性」


(チラシ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【国際署名】9/20 第一次締切「世界市民100万署名運動」

 日本のこども基本法の朝鮮学校への適用を求める   世界市民100万署名  *いただいた署名は、 国連ならびに日本政府へ提出する以外の目的では使用いたしません。 オンライン署名はコチラ ↓   https://withkoreanschool.net/JP 署名用紙をご希望の方は...